2010年07月05日
いてもたってもいられない
PUNKを着るのは良いけれども、顔はすっぴんのまま。
さすがにこれは拙い。
できればV系メイクでもと思ったけど、そもそも化粧をしたことがない。
何をそれたらいいのかすら分からない。
とりあえず、ぐぐって、「初心者のメイクの仕方」のサイトから、
必要最低限のメイク用具とメイクの方法を調べてみた。
そんなことをしていたら、いてもたってもいられなくなって、
結局、昨日会社から戻ると、
いつもの筋トレに、シャワーを浴びて、晩ご飯もそこそこに、
ささっと化粧品を買いに行ったの。
といっても、近くのスギ薬局だけどね。
ただ、いってみたらいってみたらで、種類がいっぱいあって、どれがいいのか分からない。
基礎化粧品ですら、数十種類あるし、
サイトで調べた名称とも違うし、ちょっと呆然としてしまったの。
一応調べたら、
・化粧水
・乳液
・クレンジング
・洗顔フォーム
・下地クリーム(化粧下地)
・ファンデーション
・アイブロウ
・アイシャドウ
・色つきリップクリーム
があれば何とかなるみたいだけど、どれが良いのかよく分からないし。
ファンデーションとかアイブロウとかは、色で選べば良いだろうけど、
化粧水とか乳液とかどれ選んだらいいのよ?
しかも、瓶で買うとけっこうするじゃん。
うーんうーんってうなっていたら、一週間分トライアルキットていうのがあるのね。
基本的に化粧するとしたら、週に一回だから、これで十分かも。
というわけで、上から4つ目まではそれでよしとする。
次に、化粧下地とファンデーションだけど、
ファンデーションはどんなものか分かっても、下地クリームってどれ?
つーか、そんな名前で分類されてないから、どれかって良いかわかんにゃい・・・。
またしても、うーんうーんいってたら、
下地&ファンデ他3役をひとつでまかなうことができる化粧品を発見。
初めてだからこれでいよね~♪なんて、お茶濁し?
以上、基礎化粧品は終わり。
んじゃ、次はいよいよ各論。
アイブロウ、アイシャドウ、ついでにアイライン・・・。
これも品は分かるんだけど、どれが良いのか分からない・・・。
とりあえず、同じブランドでそろえてみることにする。
カネボウ「KATE」シリーズだったかなぁ・・・。
んで、今日、マスカラを買うのを忘れたのでそれも買ってきた。
とりあえず、今夜実践してみる。
ちょっと怖い気もするけど・・・。