2015年06月19日
家がシェルター!ダイワハウ(*・ε・*)チュッ
この日は、ちょっと用事があって豊橋中日ハウジングセンターへ行ってきました!
目的は、ここ!
役所広司の『ダイワマン』CMでお馴染みの大和ハウスでございます。
ここで、モデルハウスの見学がてら打ち合わせがありました。
まずやってきたのはリビングルーム。
ダイワハウスでは、オンキヨーと組んでホームシアターの販売もしているんですよね。
ここでは、テレビを使ったリビングシアターで、
天井にフロントL/R、センター、リアL/Rのスピーカーが埋め込まれておりました。
私も、その昔はホームシアターの設計や施工をやってましたから、
こーゆーの見ると血が騒ぐ(?)んですよね(笑)
こちらはダイニング。
こんなオサレな夕食・・・・・・・・・・・・・・・・・あるかな。
こちらはキッチン周り。
すぐ前には、ちょっとした作業スペースが備え付けられているので、
お子さんが勉強している様子をみながら、料理ができますね。
こちらは和室。
今では和室がない家も珍しくないのだとか。
でも、日本人なら和の心を持ち続ける意味でも、ひと部屋は欲しいかも。
2階に写りまして、こちらは寝室。
私は、ベッドよりもこちらが気になりました。
クローゼットですね。
天井も高く、引っかける位置も自由に調節できるみたいなので、
アタシの家にも欲しいですw
さて、一通りモデルハウスを堪能したところで、技術説明のコーナー。
こちらは、ダイワハウス独自の鉄骨住宅構造について。
鉄骨住宅は、一般的にι(´Д`υ)アツィーというイメージがあるそうです。
それは、太陽の光によって、外壁から家を支えている鉄骨に熱が伝わってしまい、
壁の中の空気層はおろか、内壁も暖めてしまうからなんだとか。
しかし、ダイワハウスでは外壁と鉄骨の間に断熱材を入れることで、
その心配を解消しています。
このコーナーでは、断熱材あり・なしを体感できるようになっています。
そして、こちらはダイワハウスが積極的に展開している新技術『xevoΣ』の展示コーナー。
壁が3重構造になっているのはもちろんのこと、
家を支える鉄骨部分にとてつもない秘密があります。
これが、名前の由来ともなった部分。
筋交いの下の部分ですが、主柱と斜め柱を支える『Σ型デバイス』。
これによって、左右の揺れはもちろんのこと前後の揺れにも耐えることができ、
より耐震性能が増します。
さらに、掲示されている写真のような
柱のないメッチャオープンな間取りも実現することができるそうです!
『xevoΣ』の詳しい説明はこちら↓
http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/sigma/index.html
と、住宅構造も一通り堪能して、打ち合わせに入ります。
ダイワハウスのスタッフさん、ありがとうございました!
目的は、ここ!
役所広司の『ダイワマン』CMでお馴染みの大和ハウスでございます。
ここで、モデルハウスの見学がてら打ち合わせがありました。
まずやってきたのはリビングルーム。
ダイワハウスでは、オンキヨーと組んでホームシアターの販売もしているんですよね。
ここでは、テレビを使ったリビングシアターで、
天井にフロントL/R、センター、リアL/Rのスピーカーが埋め込まれておりました。
私も、その昔はホームシアターの設計や施工をやってましたから、
こーゆーの見ると血が騒ぐ(?)んですよね(笑)
こちらはダイニング。
こんなオサレな夕食・・・・・・・・・・・・・・・・・あるかな。
こちらはキッチン周り。
すぐ前には、ちょっとした作業スペースが備え付けられているので、
お子さんが勉強している様子をみながら、料理ができますね。
こちらは和室。
今では和室がない家も珍しくないのだとか。
でも、日本人なら和の心を持ち続ける意味でも、ひと部屋は欲しいかも。
2階に写りまして、こちらは寝室。
私は、ベッドよりもこちらが気になりました。
クローゼットですね。
天井も高く、引っかける位置も自由に調節できるみたいなので、
アタシの家にも欲しいですw
さて、一通りモデルハウスを堪能したところで、技術説明のコーナー。
こちらは、ダイワハウス独自の鉄骨住宅構造について。
鉄骨住宅は、一般的にι(´Д`υ)アツィーというイメージがあるそうです。
それは、太陽の光によって、外壁から家を支えている鉄骨に熱が伝わってしまい、
壁の中の空気層はおろか、内壁も暖めてしまうからなんだとか。
しかし、ダイワハウスでは外壁と鉄骨の間に断熱材を入れることで、
その心配を解消しています。
このコーナーでは、断熱材あり・なしを体感できるようになっています。
そして、こちらはダイワハウスが積極的に展開している新技術『xevoΣ』の展示コーナー。
壁が3重構造になっているのはもちろんのこと、
家を支える鉄骨部分にとてつもない秘密があります。
これが、名前の由来ともなった部分。
筋交いの下の部分ですが、主柱と斜め柱を支える『Σ型デバイス』。
これによって、左右の揺れはもちろんのこと前後の揺れにも耐えることができ、
より耐震性能が増します。
さらに、掲示されている写真のような
柱のないメッチャオープンな間取りも実現することができるそうです!
『xevoΣ』の詳しい説明はこちら↓
http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/sigma/index.html
と、住宅構造も一通り堪能して、打ち合わせに入ります。
ダイワハウスのスタッフさん、ありがとうございました!
Posted by あやしみゆき at 22:32│Comments(0)
│ビジネス