2010年09月16日

トーキョー。③


本来ならば、このまま原宿の街を歩きたかったのだけれども、


予定が詰まっているというのと、


そもそも靖国神社と明治神宮をお参りにいっただけで、


歩くのが嫌になってしまった。


それでも、歩こうとするのは、


ただでさえいつもの日課をこなしていないだけに、


「より、運動をしよう」という、浅はかな考えがあったから。


だから、ぶつくさ文句を言いながらも無事に参拝を終えた。


いよいよ本来の目的地、目黒へ向かう。


目黒に到着した時点で、


内覧会開催時間まで、まだ1時間半あった。


そこでアタシが取った行動は、


スタバ、もしくはドトールを探して、時間まで休むことだった。


幸いアトレ目黒2号館の2階で「タリーズコーヒー」を発見。


窓際のカウンター席に腰を下ろし、そこで時間をつぶすことにした。


そして、もう一つ大事なこと。


『化粧直し』


ただでさえ、雨が降って湿度が高いというのに、


結構歩き回ったから、額が汗でびしょびしょ。


相当化粧が崩れているんじゃないかと不安になって、


公衆の面前とか、そんなこと構っていられないので、


化粧道具一式をとりだして、ファンデーションを塗り直したり、


アイシャドウを入れ直したりして、一生懸命直す。


そのために、一階のam/pmでウェットティッシュも買ったほど。


だって、これから出席するパイオニア新商品内覧会は、


アタシがかつてお世話になった方々も出席するというのだから、


なるべく綺麗にしたいじゃない。


それに、その後、中学校からの友人らと飲むんだから。


気合いを入れていかないと。


でも、その気合いが内覧会場でちょっとした事件というか、


話題をかっさらっていったんだけどね。








日本初の総合結婚式場、目黒雅叙園。


パイオニア新製品内覧会会場。


まあ、いっぺん行ってみたら分かるよ。


見るからに高そうな雰囲気がぷんぷんする。


そんなところに、女装パンク野郎がやってくるんだから、


パイオニアのスタッフは、おろか雅叙園のスタッフも驚いただろう。


ま、アタシはその反応を見るのが楽しいんだけどね。


表面的には、冷静を装っていても、内心結構動揺していたんだと思う。


だから、こっちも普段からこの格好が当たり前だから、


ごくごく普通に、何事もなく受付を済ませ、会場入りする。


商品の内覧が始まる前に、


お昼を挟んでちょっとしたセミナーが開催された。


パイオニアが今後力を入れていく予定の、


PCオーディオ・ネットワークオーディオのセミナーだったけれど、


その内容は、アタシにとっては、


すでに知っていたモノばかりだったから、


退屈以外の何物でもなかった。


お昼ご飯はすっごい楽しみだったけど。


さすが雅叙園。こじゃれていらっしゃったわ。


その後は、パイオニアの今後のマーケティング戦略について


説明を受け、いよいよ商品の内覧が始まる。


その内覧会の時に、初めてかつてお世話になった方々に挨拶ができた。


できたのはいいんだけど、皆一様に吃驚仰天してましたね。


当然といえば、当然なんだけど。


彼らは、アタシたちが退屈なセミナーを受けている間、


別室で研修を受けていたらしい。


実は、その研修の合間に、アタシが噂になっていたみたいなのよ。


「なんか、スゴイ格好の奴がいる」って。


やっぱり、トイレから出てくるアタシを見かけて、


固まっちゃた人とかいたみたいだし。


それが、よもやアタシだと思わなかったみたいで、


呆れる人もいれば、苦笑いする人も、


あまりの変わりように声を出せない人も。


反応は三者三様。アタシのとっちゃその反応を見るのが


楽しかったんだけど。


でも、そこはそれ、昨日今日知り合った仲じゃない、


長い人では、10年近くの付き合い。


最終的には、皆アタシを受け入れてくれた。


それがアタシのとっては一番嬉しかった。


そういえば、嬉しかったことがもうひとつ。


初めて出会ったパイオニアのスタッフが、


会社のアタシのブログを読んでますよって言ってくれたこと。


例え売り上げが上がらなくても、


こうして業界の人が読んでくれているだけでも、


ウレシイというか、書いて良かったと思う。


内覧会が終わった後、


出席した販売店とパイオニアの間で懇親会が開催された。


実は、この懇親会、内容が全然分からなかった。


よもや、酒と食事が出るとは・・・。


アタシはアタシで、この後友人との飲み会があるわけで、


いくらタダといえど、そんなに飲める訳じゃない。


半分後ろ髪引かれる思いだったけど、


極力セーブをして懇親会を乗り切った。


ただ、台風の影響もあって、


会そのものも早めに切り上げられちゃったけど。


うーん、料理がもったいなかったかなぁ・・・。


 


そういえば、会場を後にするとき、


エレベーターのなかで、他の販売店の方からこんな質問をされた。


「男なの?女なの?」って。


そうか、やっぱり販売店の間でも


アタシは話題になっていたんだなぁ・・・。


なんて、優越感を味わう。


※?へ続く。






Posted by あやしみゆき at 00:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。