2010年07月19日
復活
退院したのは、三日前。
今日は、仕事にも復活。
半年後には、またダウンしなければいけないけど、
ひとまず安心と言ったところ。
とはいえ、退院早々ビリーズブートキャンプで体を動かしたんだから、
耳以外は五体満足といったところ。
退院して、体を動かして、約10日ぶりに髪を洗う。
10日間も髪を洗わないでごらんなさい。
油でべたつくのはともかく、フケがハンパないの。
頭ぽりぽりしただけで、爪の間にフケが溜まっちゃうの。
しかも、入院前だって、満足に髪が洗えたわけじゃないのよね。
耳の裏を切ったから。ガーゼをずっとあてて、
そこを濡らさないように、髪を洗うって、ある意味ワザよ。
まあ、とにかく体もキレイになったところで、
さっそくお化粧。
そのままとりあえず実家へ。
おとんは苦笑いだったけれど。
それから、豊川のサティにいって、
ねらっていたMADPUNKの浴衣を買ってきちゃいました。
20%オフだったので。
本当は、このあと小学校からの同級生と飲みに行きたかったけど、
急な話だったので、実現せず。
結局、ひとりで飲んであかしたのね。
もやしもん呼んでいたら、ビールが飲みたくなっちゃって(8巻)。
翌日は、早々に美容院へ。
手術のために右耳の周囲を刈ったでしょ。
ガッツリやられちゃったから、
ちゃんと整えてもらうために、入院中から予約入れておいたのよね。
ちなみに、メイクもお願いしちゃった。
自分であれこれやったけど、
一度やってもらってどうしたら良いのか相談した方がいいと思って。
眉毛も整えてもらったし。
一番気になっていた、マスカラも、奧二重になっているから、
ムリにつけない方がいいってアドバイスをもらって、
目をパッチリ見せるなら、
ガッツリアイラインを引いて・・・などなど。
やっぱり、相談した方がいいね。
それから、オーディオ好きの友達のところに顔を出して・・・。
まあ、かなり驚かれたけど(笑)
アタシとしては、それが面白いから良いんだけどね。
さらに、快気祝いということで、豊橋で飲み会
その前に、カルミアで新しい化粧品を買っちゃった。
だって、黒の口紅があったんだもの。
即買いよ
飲む前からお金使っちゃった。
でも、飲み会は、アタシの回復を祝ってくれて、
おごってもらっちゃった。
そして、昨日はやっぱり小学校からの同級生でマイミクの
ドイツさんのところへ、ドライブついでに行ってきました。
え?もちろん、アレですよ。
ちゃんとね、おめかし(?)してね。
ドイツさんの奥さんも、話が分かる方でひじょーに助かる。
アイシャドーは、青っぽいのよりは、
茶系がいいんじゃないかってアドバイスももらったし。
でも、御母堂様に、アタシのクルマに貼ってある文字を読まれた
時にはさすがにどうしようかと思ったけどね。
痛車そのものは、みんな関心するんですよ。
別に引くとかそういうことなしに。
変な意味で興味もたれるよりはゼンゼン良い。
だけど、
「『飲むが良いぞ』って?」
みたいな突っこみはちょっと勘弁。
返す言葉が見つからないから。
この部分も、変えなきゃいけないかなぁ・・・って思っているところ。
ドイツさんとその奥さんと昼食をいただいたあとは、
お約束というか、大須へ行ってきました。
クルマ・・・よりも、アタシを晒すために?
でも、実際はあんまり面白くなかった。
そもそも大須に慣れちゃったというのもあるんだけど、
人が多すぎて、いくらアタシでも埋もれちゃうみたいな。
でもね、やっぱりひとりで行ってもあんまり面白くないところはある。
そんなとき、彼女のひとりでも作らなきゃいけないかなぁ・・・
なんて思っちゃったりするのよね。
ただ、アタシ自身のハードルが高いから、
なかなか難しいだろうけど。
貼付した写真は、その時の。
やっぱり自分で自分を撮影するのは難しいね。
フォトショップで若干補正したけど。
こういう時も、誰か相手がいればいいのにね。